泉の森

神奈川県大和市に、泉の森というところがあります。
緑が多く、散策路も歩いてまわると20〜30分かかるので、大人の健康増進の散歩にも、家族と一緒に虫を探しながらの散策にも、もちろん犬と一緒の散歩にも、おススメできる場所ではないかと思います。
駐車場はある?
第一駐車場、第二駐車場があります。第一駐車場は、この日は猫が二匹、くつろぐように駐車場内の車の上で眠っていました。
売店はある?
売店、あります。
ただ、コンビニほどの品数はありません。アイスの自販機もありました。
トイレはある?
公衆トイレがあります。ペーパーは、持っていった方が良いかも。
ランニングできる道?
トレーニングウエア姿で走る方々も見かけました。土の上なので、雨上がりだと道がぬかるんで滑ります。
ウォーキングしてる方も複数見かけました。
ピクニックできる?
はい。ベンチも、木のテーブルも、複数の場所にあります。
ピクニックシートを敷けそうな場所もあるので、お弁当持って1日おでかけも可能だと思います。
楽器練習をする人も、ベンチで静かに1人読書する人も、テントを張ってボール遊びする親子も、見かけました。
コロナ禍で、マスクせずおしゃべりしながら飲食して、同じ場所に長居するのは、外でもちょっと、、、な状況ですが、いつか、それが安全にできるような日がきたら、ピクニックしてみたい場所です。
迷子対策
はい。地図を読むのが苦手な私のような方は必要だと思います。
道は整えられていますが、森の中のように、木と草だらけです。
くねくね曲がるうちに、どこから来たのか、どっちへ行けば良いのか、方向音痴な私はすぐわからなくなりました。
公園内に案内図がありますので、それを見てなんとなくわかっていける方でしたら、そんなに困らないと思われます。
感想
木に囲まれた緑の多い道を、ゆっくり散歩して、気分が晴れました。
ムカムカしたとき、イライラしたとき、シュンとしたとき、またリフレッシュしにいきたいです。