近所の海鮮チェーン居酒屋、目利きの銀次でコロナウイルスの関係で、店内での飲食は休止していたものの、テイクアウト限定で食材や日用品、海鮮丼のテイクアウトが店頭で陳列販売されていました。
野菜は、サラダや魚料理の付け合わせなどに使われているものですね。在庫ロスを抑え、生産者を守る仕組みで始めているそうで、8点セットだと普通にスーパーで購入するより安いですね。グリーンカールというのはレタスの一種だそうで、おそらく、ラーメンサラダのようなメニューなどに使われているものでしょう。おそらく、グレープフルーツサワーやレモンサワーに使われているであろう、果物も売られていました。
トイレットペーパーや洗剤、ゴミ袋などの日用品は、おそらく、通常時に店内で掃除や調理に使っているようなものでしょう。
テイクアウトのランチでは、海鮮丼の他、マグロの三種丼、豚丼なども販売されていました。おつまみ各種(唐揚げやさつま揚げ、ポテトサラダなど)がパック詰めで売られているのも、自宅で居酒屋風の気分を味わえるので魅力的ですね。ペットを連れているなど、店内に入れない場合、呼び出しボタンで店員を呼び出しできるようになっていました。
支払い方法は現金以外に、ほぼすべての現在考えられる支払い方法に対応していました。ホームページを確認したところ、ほとんどの店舗で実施しているようで、お得なだけでなく、飲食店や農業、漁業を守る取り組みなので、行かれてみてはいかがでしょうか。