先日、大分県佐伯市へのふるさと納税を行い、返礼品として「AP62 ボリューミー海幸!わいわいにぎわいセット」を頂いたのですが、想像していたより豪華でかつ、大変美味しかったので、紹介したいと思います。
AP62 ボリューミー海幸!わいわいにぎわいセットの中身
全部で8種類のお魚の干物や冷凍惣菜が入っていました。左上から、以下のようになっています。
- 特大子持ちししゃも
- あじの丸干
- かますの開き
- おさかな小判(通称:魚ロッケ)
- ピリ辛ししゃも
- さばの開き
- あじの開き
- いわしの甘露煮
全て冷凍便で発泡スチロールに入った状態で届きます。このため、すぐに食べられない場合でも冷凍庫で長く保存できます。
手書きで調理方法が書かれた紙が同封されていました。甘露煮は回答してそのまま食べられるようですが、開きはフライパン、網もしくはグリルで焼くのがオススメとのことです。魚ロッケは、油で揚げる必要があります。
量も十分で、色々な種類を試すことができ、関あじ、関さばが穫れる佐賀関に近いからか、味も大変美味しく、迷っている方にはおすすめです。