ダイソンの掃除機を半額以下で購入する方法

Advertisement

以前から手頃で小型の掃除機を探していたのですが、国産のメーカーの製品は大きすぎたり、高すぎたり、重すぎたりとなかなか良いものがなく、ずっとダイソンの掃除機が欲しかったのですが、比較的高いこともあり、なかなか購入に踏み切れずにいました。

しかし、今回、ダイソンのコードレス掃除機を半額以下の価格でとてもお得に購入できる方法を見つけたので、その方法を紹介したいと思います。

今回購入した掃除機

今回購入したのは、Dyson の DC61 モーターヘッドというコードレス掃除機です。

参考までに、同時期にAmazon.co.jpでは、¥27,220 (34% OFF)で販売されていました。

価格.comでは、¥28,796と、Amazon.co.jpよりわずかに高い額となっています。

どこで購入したか

今回購入したのは、ネット通販でもなく、家電量販店でもなく、TV通販の「ショップチャンネル」です。

ショップチャンネルでは、不定期で月に1回〜2回、また、四半期に1回くらい「家電祭」と呼ばれる、家電製品の大セールを実施しており、このセール期間中はダイソンの掃除機をはじめ様々な家電製品をとても安く購入する事ができます。

今回は、DC61 モーターヘッドの掃除機に加え、隙間ノズルとコンビネーションノズル、ハードブラシツール、延長ホースとオプションが4品も付属した状態で、半額以下(51% OFF)¥23,980(税込)で売られており、明らかにAmazon.co.jpや価格.comより安い値段で売られています。

注意点など

とてもお得ですが、いくつか注意点があります。

  • 紹介される商品が当日までわからない。
  • 値段も当日までわからない。
  • セールの放送日を事前にチェックして、それまで待つ必要がある。
  • 返品、キャンセルできない事がある

このため、機種などに細かいこだわりがなく、セールの放送日まで待てる場合、かつ放送日当日に番組を視聴できる場合にはとてもおすすめです。そうでなければ、通常のインターネット通販や家電量販店で購入するのがおすすめです。

また、TV通販だからといって、必ずしも電話経由で注文する必要はなく、Webやアプリ経由でも購入できます(送料無料など割引がある場合もあります)。さらに、auやJ:COMのユーザーを対象としたキャンペーンでは、割引を受けることができる場合があるので、ぜひ活用しましょう。

Advertisement

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする